下記の商品画像をクリックされますと、その商品の詳細ページが開きます。
商品の詳細ページでは複数の詳細画像やサイズなどの詳細説明がご覧になられます。
商品画像右下にある【カートに追加】をクリックすれば簡単にお買い物もできます。
アールヌーボーについて:
19世紀末~20世紀初め、進む工業化に危機感を感じたヨーロッパの芸術家達は、新しい素材を積極的に取り入れながら「アール・ヌーヴォー(新しい芸術)」という美しいデザイン様式を生み出しました。
それは、絵画・工芸にとどまらず、建築、家具、工芸など多岐に渡ります。
パリから東へ電車で1時間30分のナンシーという街で、数多くのアール・ヌーヴォーの巨匠を輩出!
パリのルーブル美術館にもその作品がたくさん収蔵されているエミール・ガレ(1846-1904)もナンシー派アール・ヌーヴォーの巨匠でナンシー派会長も務めていました。
TIEF(ティエフ)社について:
フランスTIEF(ティエフ)社(http://www.luminaires-tief.com/)は、
1976年デザイナーであり、オーナーであるMr.Hugues Thleffryによって設立されました。
1978年、アールヌーボスタイルのライティングのデザインと製作を始めました。
これと同時にブロンズとアイアンのフレームメーカーと提携し。シャンデリア・テーブルランプ・フロアランプ・ウォールランプすべての生産体制を整えることが出来ました。
今では50カ国以上の国に販売しており、多くのユーザーがTIEF社の魅力的な色合いや風合いに魅了されています。
現在もホテルやお城、マンソン、レストラン、ナイトクラブの装飾用照明に提供しているメーカーです。
ガラスペーストランプシェードについて:
TIEF(ティエフ)社は、19世紀のマスターガラスメーカーの伝統に従って製造された非常に装飾的なガラスペーストでチューリップタイプのランプシェードなど幅広い工芸品を提供しています。
シェードの吹きガラス製法について:
エナメルをガラスの2つの層の間に含ませて、マスターブロワーさせます。
溶融温度が1400°であるため、オブジェクトの形状をある程度柔軟に調整できますが、急速に冷却することで、マスターグラスメーカー(10年以上のトレーニングが必要)が完璧な作業を実行できます。
各作品(デザイナーランプ、ガラスペーストシャンデリア、フロアランプ、デザイナーウォールライトなど)は、クリエイター(38年作成)により「tief」と手書きで署名されています。
当社では、安全で確実なお取引のため、クレジットカード(VISA、MasterCard、アメリカンエキスプレスカード、JCBの提携カード)決済として、世界最大のクレジットカード決済代行システム『PayPal(ペイパル)』を採用しています。メールアドレスとクレジットカードがあればどなたでもご利用いただけます。
※PayPal(ペイパル)とは、すぐに誰でもカンタンに、安全に使える、世界最大手のオンライン決済サービスです。クレジットカード番号など、支払いに必要なお客様の個人情報は PayPal(ペイパル)で一括管理されるため、安全に利用できます。 PayPayの公式サイトはこちら
お届け時に現金と引き換えで商品のお受け取りができます。
※代引き手数料の¥660はお客様ご負担でお願いします。
梱包荷姿A+B+Cの三辺合計が170cmまでのサイズで
重さ25kg以下となります。
●商品を受取った後にコンビニ・電子決済からお支払い頂くことができる便利なサービスです。
●請求書兼振込用紙は、商品を受取ってから5日程度でAGペイメントサービス㈱より別送でお届けいたします。
●請求書発行日より14日以内にお支払いをお願いいたします。
●払込受領書は、領収書としてご利用いただけますので大切に保管してきださい(再発行不可)。
●商品代金、送料とは別に後払い手数料として700円がかかります。
●ご利用限度額は累計残高で55,000円迄です。
●ご注文後の住所の変更・転送は承れませんので予めご了承ください。
●審査に必要な範囲でお客様情報をAGペイメントサービス㈱へ提供します。
●ご本人様確認のため、AGペイメントサービス㈱からSMSや電話をさせていただく場合がございます。
●利用者ご本人様が未成年の場合、法定代理人(親権者)の利用同意を得てご利用ください。
審査の際にAGペイメントサービス㈱からSMSを送らせて頂く場合がございます。
●お客様は、以下の利用規約に記載の内容をご確認・ご承諾のうえ本サービスに申込むものとします。
お支払可能なコンビニエンスストア・電子決済につきましては、利用規約に記載しております。
▼ミライバライ利用規約
https://www.mirai-barai.co.jp/kiyaku/atobarai
こんにちは!
店長の田山弘二です。
当店ではフランス製インテリアブランドをお伝えして、心から安らげる空間を持つことはゆとりやくつろぎを生むだけでなく、ストレスの解消やリラックス効果など、日々の生活の中で精神的なバランスを保つのに必要不可欠なことだと考えています。
日々の日常の中にあるこだわり。自分らしいこだわりを応援し、自らも家族と暮らす。楽しく暮らす生活を楽しんでおります。