フランスの人々が毎日の暮らしの中で大切にしていること。
それは、生活をより美しく方法=ART DE VIVRE【アール・ド・ヴィーブル】です。
A bientot JAPON(アビヤント ジャポン)は、そんなフランスの生活美学の中から生まれた、上質で洗練されたインテリアを熊本から30年以上お届けし続けてします。
当店とスタイルフランスの出会いは1991年のアビヤント ジャポンショップオープンから始まりました。
そして、2000年にSTYLE FRANCE(スタイル・フランス)白金旗艦店が、東京都港区白金台La Maison Marina de Bourbon(ラ・メゾン・マリナ・ド・ブルボン)にオープンしました。
写真はそのオープニングセレモニーで撮影したものです。
向かって左からアビヤントジャポン店長、スタイルフランス社長、セルジュ・ルサージュ社長、同社長令夫人、駐日フランス大使(当時)、スタイルフランス・スタッフを挟んで駐日フランス大使令夫人
大切なのは本当に安らげる空間があるということ。
心から安らげる空間を持つことはゆとりやくつろぎを生むだけでなく、ストレスの解消やリラックス効果など、日々の生活の中で精神的なバランスを保つのに必要不可欠なことだと考えます。
光の差し込むお部屋でのティータイムが好き。
キャンドルの揺らめきを眺めているのが好き。
子どもや家族と囲む食卓が好き。眠る前の読書が好き。
お料理を作るのが好き。
家事を終えてのお昼寝が好き。
かわいい物を眺めているのが好き。
ネコやイヌと遊ぶのが好き。
お花があるだけで心がほっとする…。
アビヤントジャポンでは
みなさまの「好き」を大切にしてほしいと考えています。
日々の日常の中にあるこだわり。
自分らしいこだわりを応援しています。
家族と暮らす。
楽しく暮らす…。
お父さんがいて、お母さんがいて、子どもがいて…。
性別や世代が違う家族たち。
あたらしい家庭を築くご夫婦…。
まずは限られたスペースをきちんと使って、
できる限り圧迫感のないインテリアで家族が安らげるお部屋づくりをしてほしい。
アビヤントジャポンでは
「ちょっと小さめの機能的でかわいらしいサイズ」を
コンセプトにした家具もご提案しています。
職人の手で、細部にまでこだわって小さめサイズの家具や照明なども豊富に取り揃えています。
様々な角度から心地良い空間とは何かについて日々考えています。
店頭やオンラインショップ以外にも色々な取り扱い商品がございますので、
お気軽にご相談下さい。
アビヤントジャポンでは女性を意識した商品、特に白い家具を豊富に取り揃えています。
それは女性の憧れであり、それを取り入れる事で毎日の生活に喜びや楽しさが加わります。
白い家具は実用性だけでなく、ベッドやドレッサーなどお部屋のデコレーションにもなります。
キャビネットやダイニングはナチュラルなシンプルスタイルにも良く合います。
白い家具やクラシック家具は幅広い用途でご利用いただけて、
イメージ作りに最適なインテリアです。
お部屋の雰囲気を簡単に気分やイベントに合わせて変えたい。
と思われている方は多いのではないでしょうか?
日常の中に彩りのある生活をアビヤントジャポンでは提案しています。
さりげなくアクセントとなる家具や小物、
オブジェやフラワー、動物モチーフ…。
様々な方法で「彩り」を取り入れた生活スタイルを提案しています。
アビヤントジャポンでは家族の誕生日やお祝い、
友人とのパーティーなど、気分を変えたい日のための
デコレーションとしてプラスできるアイテムをご用意しております。
ぜひ自分に合った「彩り」のアイテムを店頭やオンラインショップで見つけてみてください。
変化のあるお部屋作りは相手のみならず自分の気持ちもプラスにしてくれます。
日常に取り入れる彩り…。
特別な日に取り入れる彩り…。
お家での楽しみが増えますね。
ご来店でのお買い物のお支払いは、
日専連カードほか各社クレジットカード他
Quicpayもご利用できます。
通信販売の希望の場合は
・ゆうちょ銀行総合口座(前払い)
・ゆうちょ銀行振替口座(前払い)
・世界最大のクレジットカード決済代行システム『PayPal(ペイパル)』
・ゆうパック商品代引(到着時現金お支払い)
※但し荷姿の3辺合計が170cm迄のものに限ります。
・佐川急便【e-Collect(イーコレクト)】
※但し荷姿の3辺合計が260cm迄のものに限ります。
・コンビニ後払い(ミライバライ)
ショップ名 | A bientot JAPON(アビヤント・ジャポン) |
法人名 | 有限会社 光明園 |
代表取締役 | 田山 弘二 |
本社所在地 | 〒862-0924 熊本市中央区帯山3-18-51 |
電話番号 | 096-385-8925 |
営業時間 | 12:00~18:30(不定休) |
資本金 | 3,000千円 |
創業年月 | 1954年11月 |
設立年月日 | 1966年9月30日 |
取引銀行 | 日本政策公庫熊本支店・肥後銀行京塚支店 |
|
当社では、安全で確実なお取引のため、クレジットカード(VISA、MasterCard、アメリカンエキスプレスカード、JCBの提携カード)決済として、世界最大のクレジットカード決済代行システム『PayPal(ペイパル)』を採用しています。メールアドレスとクレジットカードがあればどなたでもご利用いただけます。
※PayPal(ペイパル)とは、すぐに誰でもカンタンに、安全に使える、世界最大手のオンライン決済サービスです。クレジットカード番号など、支払いに必要なお客様の個人情報は PayPal(ペイパル)で一括管理されるため、安全に利用できます。 PayPayの公式サイトはこちら
お届け時に現金と引き換えで商品のお受け取りができます。
※代引き手数料の¥660はお客様ご負担でお願いします。
梱包荷姿A+B+Cの三辺合計が170cmまでのサイズで
重さ25kg以下となります。
●商品を受取った後にコンビニ・電子決済からお支払い頂くことができる便利なサービスです。
●請求書兼振込用紙は、商品を受取ってから5日程度でAGペイメントサービス㈱より別送でお届けいたします。
●請求書発行日より14日以内にお支払いをお願いいたします。
●払込受領書は、領収書としてご利用いただけますので大切に保管してきださい(再発行不可)。
●商品代金、送料とは別に後払い手数料として700円がかかります。
●ご利用限度額は累計残高で55,000円迄です。
●ご注文後の住所の変更・転送は承れませんので予めご了承ください。
●審査に必要な範囲でお客様情報をAGペイメントサービス㈱へ提供します。
●ご本人様確認のため、AGペイメントサービス㈱からSMSや電話をさせていただく場合がございます。
●利用者ご本人様が未成年の場合、法定代理人(親権者)の利用同意を得てご利用ください。
審査の際にAGペイメントサービス㈱からSMSを送らせて頂く場合がございます。
●お客様は、以下の利用規約に記載の内容をご確認・ご承諾のうえ本サービスに申込むものとします。
お支払可能なコンビニエンスストア・電子決済につきましては、利用規約に記載しております。
▼ミライバライ利用規約
https://www.mirai-barai.co.jp/kiyaku/atobarai
こんにちは!
店長の田山弘二です。
当店ではフランス製インテリアブランドをお伝えして、心から安らげる空間を持つことはゆとりやくつろぎを生むだけでなく、ストレスの解消やリラックス効果など、日々の生活の中で精神的なバランスを保つのに必要不可欠なことだと考えています。
日々の日常の中にあるこだわり。自分らしいこだわりを応援し、自らも家族と暮らす。楽しく暮らす生活を楽しんでおります。